経営セミナー研修会@Roma

去る2018年4月12日、ローマのイベントスペース「Roma Barberini」にて日本よりお越しの経営セミナー研修会にお招きいただき、料理や風土など柔らかめの話題を中心に、時折政治や現在のイタリアが抱える問題なども交…

WEBマガジン「Verita」

WEBマガジン「Verita」にマッシモ・ボットゥーラのインタビュー&「世界一のレストラン オステリア・フランチェスカーナ」書評掲載いただきました。ご興味ある方は「Verita」よりお読みください。 http://new…

イタリア力向上春合宿第1弾

復活祭直前のフィレンツェで「イタリア力向上春合宿〜サン・ロレンツォ中央市場編」を行います。リニューアルしたサン・ロレンツォ中央市場、 EATALYなどの最新スポットからトリッパイオ、ジェラテリア、バール、エノテカなどなど…

イタリア力向上春合宿第2弾

イタリア力向上春合宿第2弾はサンタンブロージオ市場編。よりフィレンツェ市民の生活に密着したリアルな雰囲気を堪能できます。また、昨年市場周辺にOPENした、チブレオ直営のビオ・スーパー「CBIO」はイタリアでも話題。市場か…

チンタ・セネーゼのフルコース合宿

フィレンツェ近郊某所にて、イタリアが誇るブランド・ポーク、チンタ・セネーゼの生産者を訪ねます。成長が遅いことから幻の黒豚、と呼ばれているチンタ・セネーゼですがその分肉質は旨味が強く、脂も上質。森の中で放牧して育ている生産…

ホテル&レストランショー2018

2018年2月23日(金)東京ビッグサイトで行われた「ホテル&レストランショー(通称ホテレス)」で行われたイタリア大使館貿易促進部主催セミナーの様子です。第一部は池田匡克による講演「目からウロコ、イタリア食材のユニークな…

Foodex2018イタリア館オープニング記者会見

2018年3月6日(火)幕張メッセで行われたFoodex、イタリア館オープニング記者会見の様子です。ジョルジョ・スタラーチェ在日イタリア大使より2018年はイタリア食材、イタリア料理の輸出を世界的に展開するという話があり…

延岡国際会議でお世話になったみなさん

今回の延岡でご一緒した方々です。山本益博さん、小野二郎さん、紺藤敬彦さん、長谷川在祐さん、マッシモ・ボットゥーラ、ルカ・ファンティン、リッカルド、そして首藤市長はじめ数多くの延岡在住のみなさん。みなさんのお力で延岡はこの…