序章 イタリア鉄道上級旅行のススメ
第一章 霧のミラノからリヴィエラの太陽を追いかけて
「ひまわり」と「にがい米」チネマノ追憶をたどるミラノからトリノへの旅
フランス国境を越えて再びイタリアへ。目指すはリヴィエラ
コロンブスが旅人を見守るジェノヴァ・ピアッツァ・プリンチペ駅
第二章 ドロミティ周遊、ヴェネトから国境へ向かう旅
オリエントへ向かう東方の旅の出発点、ヴェネツィア・サンタ・ルチア駅
ハプスブルク駅伝来のスパ・リゾート、メラーノのビアホールで過ごす夜
ドロミティを一望するパノラミック・トレイン、レノン鉄道
冬季五輪の地、コルティナ・ダンペッツォで線路後の遊歩道を歩く
第三章 トスカーナの小都市を巡るワンデイトリップ
世界遺産巡りは花の都フィレンツェから
城塞都市ルッカから秘境ガルファニャーナへ
「魔法の道」クレーテ・セネージをゆく指折りの絶景鉄道
「ライフ/イズ・ビューティフル」の舞台となったアレッツォ
第四章 ローマ発、南イタリア三州周遊ローカル線の旅
ユーロスター・イタリアで太陽の街、ナポリに向かう
イタリア半島最南端から蒼く輝くイオニア海を目指す
イオニア海からアドリア海、そしてバロック都市レッチェへ
列車を乗り継ぎ孤高の街、マテーラへ
第五章 州都パレルモから始まる地中海文化のるつぼに浸る旅
神殿の谷から山上都市エンナ、そして紺碧のタオルミーナへ
標高3323メートルのエトナ山一周月面旅行